PSP 恋愛ゲーム ギャルゲー
最近PSPで恋愛ゲームにはまっています
ただあまり詳しくないのでオススメの作品があれば教えて下さい!
やった作品は(☆はシステムや操作が好きだったものです)
アマガミ
夜明け前より瑠璃色な
この青空に約束を
さかあがりハリケーン ☆
ましろ色シンフォニー ☆
リトルバスターズ
プリンセスフロンティア
Φなるあぷろーち
Monochrome
らき☆すた
俺の妹がこんなに~
とらドラ!
どきどきすいこでん
神曲奏界ポリフォニカ
あかね色に染まる坂 ☆
たんていぶ
カオスヘッド
メモリーズオフ ゆびきりの
ホワイトブレス
ルーツ
マギウステイル
ティンクルクルセイダーズ
です
それと、色んなサイトを見ても評価が高いダカーボシリーズやKanon、クラナドは本当に面白いのでしょうか?
絵があまり好きでなく食わず嫌いしてしまいます…
では長文失礼しました!
回答よろしくお願いしますm(._.)m
始めたばかりにしては私よりやってるのでは^^
ダカーポシリーズは個人的にはあまり・・・
ストーリーはいいのですが主人公が優柔不断(みんなに優しすぎ)てヒロインがかわいそうで続けられない人がいますね
Kanon、クラナドなどのKey作品は少し暗いストーリーで内容面ではすごいんですがハッピーエンドが期待できない(死んだり・・・)なので明るいゲーム好きの人だと少しキビいいかも
操作性で行くとGNソフトウェアがおすすめなんですが
ほとんどやってますね^^;
残ってるもので言うと
さくらさくら -HARU URARA-
操作性は・・・ですがシステムが面白いのと
なぜか主人公と準主人公がいて面白いです
別にヒロインの取り合いは起きません
他には
Canvas3 ~七色の奇跡~
タイトル通り絵の話です
操作性はかなりいいものです
ほんわかしんみりなのでゆっくりやるのにはおすすめです
やってたらごめんなさいね。
おすすめはメモリーズオフ~それから~ですね。
メモリーズオフは去年で10周年になるシリーズもので
ゆびきりで7作目になります。
紹介したのは4作目の作品で元はPS2で2004年に発売されたものです。
メモオフシリーズは全作品、人の死というものが必ずついてきます。
そのため全体を通して重いシナリオが多いです。
(あるヒロインのバットエンドを見てトラウマになった事があります
まあ元々メモオフの最初のタイトルはトラウマだったわけで・・・(笑))
ここは好き嫌いがわかれますが、主人公やヒロイン含め周囲のキャラ
との掛け合いが凄く複雑ななので恋愛ゲームという枠を超えた
色々な事を考えさせられるゲームだと思います。
ゆびきりをプレーしてるのなら是非他のメモオフ作品に目を向けて欲しいです。
カーボシやKanon、クラナドに関しては私も絵がダメなのでやっていません。
今後もやる予定はないです。
メジャーだけどやってみて
「ラブプラス」
0 件のコメント:
コメントを投稿